前回はカトルの願望を変更したり、フュンフがスカウトバッジを取得したところまでやりました。続きからやっていきます!
プロプシーの仕組み

プロプシーに品していたアイテムをほしいという人が現れたので出荷したところ、郵便受けから送るようでした。一瞬この郵便受けを売っちゃうのかと思って焦りました

見慣れないムードをつけていたので確認したところ、プロプシーでアイテムを売るとムードレットを獲得できるみたいです。隣の【社会貢献のための編み物】は願望の【ニットアイテムを3点プレゼント】するはチャリティ寄付でもできるのかな~とやってみた結果です。願望は進みませんでしたので、ちゃんと贈り物する必要があるみたいです🤔

自分で編んだセーターをほかのシムに見せびらかす必要があるので編んでもらっています。冬なのにそんなところでやらなくてもいいのに……セーターじゃなくて肉体を見せつけているな ちなみに前回気にしていた【極上のアイテムを10個編む】なんですが、やはりこの段階に来てからの編み直しみたいです

アイリーンの恋愛ですが、また違うタウニーを呼び出してみました。【幼稚】【完璧主義者】【被害妄想】と結構おもしろいシムだったのですが、恋愛コマンドを出すと絶対失敗するんですよね……なんでかしら……恋愛下手はついてないんですけどね~😰もう孫も急ぐ必要ないし、キャリアトップ取ることだけに集中してもらいましょうかね🤔
昇進!昇進!スキルマスター!

めっちゃお疲れのレベッカちゃんが昇進して帰ってきました!お疲れ!


カトルも分岐でしたので、予定通り【スペースレンジャー】にしました~もう8なんですね。あっという間にキャリアトップ取れそうですね~😊

アイリーンもSSを撮り損ねましたが分岐しました!あと2で願望のレベルも達成です。そろそろ適当なところでパーティーをしないといけませんね~

カトルは編み物スキルをマスターしました。SSスタンバってたところにアイリーンの帰宅がかぶってしまい、分岐もスキルマスターもSSを撮り損ねるというマヌケっぷりを発揮しています

セーターが編めたので、所持品から【ワードローブに追加】を選んだんですがこれどこにあるんだろう😰いま書きながらもしかしてワンピース!?と気付きました

よかった~あった~😂ワンピースだったんですね!やっぱりレベッカちゃんこういう服は太って見えるな~😰なんも考えずに適当に編んでもらったんですが、さすがにワンピースをカトルに着てもらうわけにはいかないので違うセーターを編んでもらいます😖でも暖かそうでかわいいセーターですね😊

編めました~似合っているのでは!?夫の作ったニットアイテムを着る夫婦、よすぎる

着たら両親に自慢です。これでまた進みましたね~😆あとはどんどん編みまくって人にあげればいいので、


意外にもフュンフと一番仲が良かったのは祖母であるサラーサでした。いつもは大体母親が一番仲いいんだけどな~レベッカちゃんは願望のためにPCかじりつきだからかもしれません。カトルも願望のためにずっとなにか指示しているので、一番家にいる時間の長いサラーサと仲良くなるのは当然だったのかな🤔次は大人のシムと子どものシムに会う必要がありますから、明日は公園に行こうかな!

アイリーンのバーテンダースキルが9になりました😆もうマスターできちゃうね~!えらいな~!!トワイライト家初のバーテンダースキルマスターはアイリーンになりそうですね😊

ちなみにいつもシムオリオンのことを考えながらスキル上げをしています。アイリーンの正しい特質は【恋愛下手】【物質主義】だと思います
では今回はここまでで~😊次回はフュンフの社交家願望を進めます!次は運動にして、ブレーン願望は最後にしようかなと思っています。忘れないようにしなければ……ではまた次回よろしくお願いします!

にほんブログ村
ランキングに参加しています!ぽちっと押してもらえると嬉しいです😊🌼
コメント